ランプシェード

あつまれキッズデザイナー
あつまれキッズデザイナー「親子でつくろう楽しいランプシェード」を2020年1月12日 リビングデザインセンターOZONEで開催しました。キッズデザインワークショップは未来を担う子どもたちに、ワークショップを通じてデザインの楽しさ、面白さが伝わればと、北・東日本エリアの事業として開催しています。今回は17組の親子が参加し、「ランプシェード」づくりに挑戦しました。

日本の伝統的工芸の「組子」をモチーフとしたJIDオリジナルのランプキットを組み立て、あかりの陰影や効果などを考慮して作品つくりを楽しみました。親子で相談しながら子どもたちは創造力を発揮し、和紙・布・突板や小枝、色紙・マスキングテープ・サインペンなど、身近な材料を使って作品づくりに取り組む姿は真剣そのものです。講師が各組につき、道具使いやデザインなどの制作の相談に応じ授業は進みます。

作品完成後一人ひとりが、作品を前にデザインコンセプトや難しかった所などを発表し、みんなで鑑賞し合いました。子どもにとって初めて出会う人たちの前で発表することは、緊張するもので勇気のいることと思いますが、みんな自信もって堂々と発表。最後に集合写真を撮って会場を後にしました。
概  要:あつまれキッズデザイナー「親子でつくろう楽しいランプシェード」
開 催 日:2020年1月12日(日)
会  場:リビングデザインセンターOZONE 5 F セミナールーム
参加組数:17組
講  師:JID会員 小野上勝志 櫻井良樹 木村戦太郎 小林秀徳
     冨田恵子 浅野盛治
Icon会員 田中みつ子 小玉康子 広田恭子 間渕節子
ボランティア:東京学芸大学附属国際中等教育学校美術部 冨田千代 田島 栞
教材デザイン設計:櫻井良樹
後  援:公益社団法人インテリア産業協会
協  力:リビングデザインセンターOZONE 株式会社エーディコア・ディバイズ 株式会社ワーロン

後援・協賛・協力